まつげエクステサロンで施術していただくときの基礎知識
自分でまつげエクステンションをする場合はDVDで勉強したりスクールに行かないといけません。
でも、それでも上手にできるとは限りませんね。
やっぱりプロのアイリストにしていただくのが綺麗にできて私はお薦めします。
今回は【まつげエクステサロンで施術していただくときの基礎知識】をテーマにしてお話を進めてゆきたいと思います。
■まつげエクステサロンの選び方
トラブルがなくまつげエクステンションを施術していただきたのは誰しもが願っていることです。
そのためにはまつげエクステサロンや専門店や美容院の選び方がとても大切になります。
サロン全体のまつげエクステンションの技術力は当然です。
また施術方法や使っている材料もまつげエクステサロンによって異なります。
しっかりと情報収集して判断することが大切です。
まつげエクステサロンを選ぶ際に最も注意しておきたことはまつげエクステンションの技術力の面です。
どれだけ良い材料が揃っていてもアイリストの技術力がなければ満足できる仕上がりにはなりません。
技術力がないまつげエクステ専門店やアイリストに施術してもらったら最悪は眼球も傷つけられてしまうかもしれません。
はじめてまつげエクステンションを施術してもらう場合は特に慎重に考えましょう。
クチコミ情報サイトで評価が高い店舗を選ぶことです。
また満足のいくまつげエクステンションに必要なものは自分の希望するデザインが実現するかどうかです。
エクステンションの長さやカールだけではありません。
目のどの部分にそのまつげエクステンションを装着するかどうかで目元の印象がかなり違ってきます。
あなたが希望するデザインをアイリストが再現できるスキル・テクニックをもっているかも大切な要素です。
もしも可能ならばまつげエクステンションの施術時間もより短い方がいいでしょう。
まつげエクステンションは目を閉じたまま施術ができます。
ですが頭を動かしたりすると危険なのです。
長時間じっとしている体勢が厳しくなってきます。
まつげエクステンション施術の早さはアイリストの技術によって違います。
充分なスキル・テクニックを持っているアイリストが揃っているかどうかが大切な判断材料にもなります。
技術面以外では料金もまつげエクステンション専門店選びでは大切です。
もちろん安いにこしたことはありません。
あまりにも激安すぎるまつげエクステンションサロンはスキルもテクニックも低い可能性が高いです。
また高級すぎるところはなかなか気軽にリピートすることはできないでしょう。
相場と比較して極端に安いところは、クチコミ情報サイトで問題ないか情報を精査してから訪問するようにしておくと安心です。
安心のまつ毛エクステ
公開日:
最終更新日:2015/09/28